2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

至道の言語⑸ 私は「随所に主となる」を、このように読み解きます!

至道の禅語⑸ ◆随所作主 立處皆眞(ずいしょに しゅとなれば・・)とは? *中学・高校生の・・求道の問い(禅語碌の至言の意味)に答えて書いています* スマホやTVなどの発達と同時に、日常の言葉や文字は、希薄な対人関係の中で、すぐに抹消される電報文…

元服の書⑲ 口に出すのは世間のはなし・・ココロで想うは・・

◆元服の書⑲ Out of the mouth comes evil・・(口は災い、誤解の根) *昔(11歳~15歳頃)の成人式にちなみ、中学・高校生の問いに答えて書いています* Q:どうして「禅」は・・言葉や文字で表現できないんですか? 禅の本や解説は、昔から山ほどあるのに、…

至道の禅語⑷ 百尺竿頭に一歩を進める・・とは?

至道の禅語⑷ 百尺竿頭 進一歩(ひゃくしゃくかんとう いっぽをすすむ)とは? *中学・高校生の・・求道の問い(禅語碌の至言の意味)に答えて書いています* Q:竿頭進歩とは? 高い場所で、およそ30メートルの竿先にたどり着いた者に対して、ゆらゆらする…

至道の禅語⑶ 解打皷(かいたこ)とは?

◆至道の禅語⑶ 解打皷(かいたこ)とは? *中学・高校生の・・求道の問い(禅語碌の至言の意味)に答えて書いています* Q:解打皷(かいたこ)とは? 碧巌録 第四十四則 禾山 解打皷(かざん かいたこ)に由来する禅、公案のタイトルです。 禾山無殷(かざ…

至道の禅語⑵平常心・・誤解誤訳だらけの偽造禅語・・その代表例

◆至道の禅語⑵平常心是道(へいじょうしん これみち)とは? *中学・高校生の・・求道の問い(禅語碌の至言の意味)に答えて書いています* Q:平常 是道(へいじょう ぜどう)とは? 試合前のスポーツ選手や試験日の学生が、インタビューで「平常心」で頑張…

至道の禅語⑴無事是貴人(ぶじこれきじん)とは?

◆至道の禅語⑴ *中学・高校生の・・求道の問い(禅語碌の至言の意味)に答えて書いています* 茶道の掛け軸に、達道の禅者が発した一語の書を見かけます。 また、外国の方(わざわざ日本まで訪ねてきて)や若者が、真意を知りたくても、どうすればよいのか・…